2023年02月02日

山本太郎が吠える!


 これほど解りやすい話ができる人がいるだろうか?
山本太郎の講演動画を見て、流石俳優上がりだ。
それにしても他の政治家は存在意義が感じられない。

































posted by toshi at 16:05| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

久々に”高橋清隆の文書館”を見ました!


 マスメディア廃止運動を展開する高橋清隆氏が主宰する”高橋清隆の文書館”のインタビュー動画を拝見しました。この5月8日からコロナが2類指定感染症から5類指定になりますが、そもそも
5類指定のいらない、ただの風邪だと仰っています。
まったく私も同感です。

 ですが我が政府は、WHOやCDCの言いなりで誰かのカネ儲けの種に差し上げてきたのでしょうか?

 だいぶ以前のことになりますが、免疫研究者の故母里啓子先生の取材会で、ワクチンはお医者さんの臨時ボーナスだったと聞いたことがありますし、また医師の故宗像久男先生には、抗がん剤の危険性とブドウ糖の点滴の危険性について聞きました。

 マスメディアの垂れ流す一方的な情報を信じて疑わずに、専門家にお任せしているだけでは自分の命を守ることはできません。嫌な時代になりました。。。

 是非、下記のアドレスをクリックしてご覧ください。疑問が晴れるに違いありません。

https://www.bitchute.com/video/YZ2xc2JkzJzm/

















posted by toshi at 12:35| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

”朝の来ない夜はない”


 一昨年10月の動画(下記アドレスをクリックすると観れます)ですが、裁判所もマスクは任意と認めていますね。しかし今でも街中では殆どの人がマスクを着けています。コロナ頭になっているのは間違いありません。また半年も前から議論して漸くコロナを2類指定から5類指定になるようです。PCR検査をすることで要らぬゴミまで拾い、コロナ感染を認定され、如何に多くの人たちの行動を制限してきたことか。

 政府も医療関係者も誰も責任を取らない。コロナで死んだらどうするのだ!責任が取れるのかと反対に責め立てる。恐怖を必要以上に煽り、人々を混乱させる時代になってしまいました。世界統一政府の樹立のため、何処の政府もWEFやWHOの命令一下足並みを揃えて、COVID枠珍を推奨して打ちまくっています。

 こんな異常な社会になっても黙して語らずでは思考は要りません。誰かの言いなりになるだけで安穏としていればいつか消えて亡くなります。本当に嫌な時代になりました。”朝の来ない夜はない” もうじき明るい平常の日に戻ってくるでしょう。それまで注意深く眺めているしかないですね。

EXCLUDE LAWYERS IN COURT
https://www.bitchute.com/video/VcSpZyeOGrzB/

















posted by toshi at 09:51| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

放射線は危険じゃない!?


 だいぶ前の記事ですが、RAPT+αブログで見つけました。
そこでは放射能は存在しない! 危険視するのは原発利権に屯するイルミナティーの仕業であると仰っています。
そういえば日本国内には52基もあると言われていますね。

 しかし稼働する原発は僅かで、これも危険だと国民を誘導するのが目的だとすると理解できます。原発をミサイルで北朝鮮が狙ったら、原発事故が起こり、間違いなく日本は壊滅すると脅していれば、それには対抗措置が必要だと軍事費を増やせます。

 国民の税金が使われます。これで原発利権関係者の利益になります。それが理由で汗水して働いている一般の国民に負担になるのだから許していてはなりません。こんなデタラメな政策をいつまで続けて行くのかわかりませんが、これが嘘だというならば、ラプトブログ+αに対して、反論の1つも言ってもらいたいものです。


【復刻版】
福島第一原発に行ってみた!! 
やはり原発も放射能も存在しなかった!!





















posted by toshi at 18:40| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

亀井さん元気ですね。。。


 真面なことを言っていますが、
これを現政権にできるのでしょうか?
 言うのは簡単ですが、実現するには勇気と知恵が必要でしょう。
このどちらも備えている政治家がいるのでしょうか?


【東京ホンマもん教室】
 元日スペシャル 2023年ニッポンの行方
(ゲスト:亀井静香氏・伊原剛志氏・加藤勝信氏)


posted by toshi at 10:45| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

岸田さん!!


下記の動画を見て、参政党の主張に耳を傾けてください。

もうこれ犯剤です。ただいま国民使って靭帯実拳中!



























posted by toshi at 13:41| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

不愉快な広告


 参政党のホームページの右側三本線をクリックしてください。メニューが現れます。その中の動画チャンネルを開くと3時間程の特別公開動画があります。昨年9月28日に日比谷高校同窓会館ですが、その星稜会館で開催された“新政権に対し新型コロナ対策のモードチェンジを求める!” 集会の動画です。

      Screenshot_20221116-163730.png


 この動画をじっくり見て判断して貰えれば、メディアがどんなに煽ろうともきっと新型コロナの恐怖が無くなること間違いありません。なぁ〜んだ、テレビ報道は嘘を撒き散らしていたんだとわかるはずです。免疫の専門家揃いの講演動画ですから。

 テレビ脳になっている人は、直ぐに信じられないことかも知れませんが、マスコミ報道は、知らせたい事だけを知らせる。つまり広告主の期待に応える報道をしています。

 私達国民が、情報を選び、それが真実なのか虚偽なのかは見抜かねばならないのです。漠然と受け入れてしまえば騙されてしまいます。そうでなくとも最近はスマホに頼みもしないのに勝手に宣伝やら、芸能人のゴシップ記事や詰まらないことが、さも大事なニュースのように侵入して来ます。

 とても不愉快なことです。スマホは確かに便利なツールですが、調べものをしている時に横から邪魔立てしているようです。不愉快な広告は何とかしてほしいですね。













posted by toshi at 08:56| 埼玉 ☔| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする